社会福祉士・精神保健福祉士科目レポート

私が書いたレポートを公開してみます。新科目には対応しておりません。

社会福祉士

相談援助の基盤と専門職②。

「相談援助の理念と専門職として守るべき倫理について述べなさい」 A評価。 今でこそ、国や社会によって法律や様々なシステムが作られ人権が保障されてはいるが、それ以前からソーシャルワークは存在していた。様々な支援や活動を行ってきた慈善事業家が、皆…

相談援助の基盤と専門職①。

「ソーシャルワークの形成から統合化を経て、ジェネラリストリストソーシャルワークが成立していく過程について述べなさい」 A評価。 ソーシャルワークの源流は、古くは宗教から見る事が出来るが、近代では、イギリスの産業革命時の貧困層に対し、数々の慈善…

社会調査の基礎。

「質的調査の特徴を簡潔に述べて、質的調査におけるデータの妥当性確保の方法を具体的な事例を挙げて述べよ」 B評価。 大量のデータを取り、社会や対象の全体像を把握しようという量的調査とは異なる質的調査とは、数字には還元しない言語で記述されたデータ…

社会理論と社会システム。

「戦後の日本における地域社会の変化とその問題について、産業化、都市化、過疎化などの社会変動の要因と関連付けて説明しなさい」 A評価。 「地域」という言葉を聞いて、私が真っ先に連想するイメージは、「地方や下町の一定の区域」である。もちろん大都市…

社会福祉士を目指す動機と取得後の抱負。

これは入学前の事前課題だったかなぁ。 福祉サービスを通じて、地域社会へ貢献したいという気持ちで、全くの異業種から福祉の世界に飛び込み、およそ1年が経ちます。仕事を続けていく中で、より質の高いサービスを提供したいという気持ちが大きくなってきま…

願書の志望動機。

福祉の仕事に就き、1年が経った今、専門知識を身に付ける必要性を強く感じる様になりました。利用者や家族の方々に向けて、的確なサービスを提案、提供し、安心して利用して頂く為には、私自身がスキルアップしなければならないと思い、社会福祉士を目指そ…

よろしくお願いします。

はじめまして。 働きながらゼロからの勉強で、 ・社会福祉士 ・介護福祉士 ・精神保健福祉士 の3つの資格を取得しました。 働きながらでも、 おっさんになってからでも、 福祉資格は十分に取れます。 社会福祉士と精神保健福祉士は通信スクールで取得しまし…